dynabookは2019年1月から東芝から社名変更しました
そのdynabookのノートPCが通常よりも安くなる特設ページを紹介しておきます
特設ページと言っても、dynabook公式のオンラインストアです
ただ当ブログの読者専用の特設ページとなっていますので一般の人から見れないようになっています
ページを見るには、以下のリンクでIDとパスワードが必要です
ID: to48direct
パスワード: t18cl
もし興味のある人は上記を打ち込んでご覧ください
1.通常価格
2.dynabook会員価格
3.今回の特設ページ価格
dynabookをオンラインストアで買う場合、いつもなら無料会員になって「2」の値段で買いましょうと言うのですが、それよりもさらに「3」の方が安いです
ラインナップはdynabookのAZシリーズやBZシリーズ、それに最新のGZシリーズやDZシリーズもあります
ざっと見たところで、これはいいなと思ったのは
dynabook AZ65/F (2018年春モデル)
・Core i7-8550U
・メモリ 8GB
・フルHD液晶
・SSD 256GB
・15.6型 2.4kg
という構成で8.6万(税込、送料込)です
このハイスペック仕様でまさかの8万円台ですよw
これは笑うくらい安いです
2018年モデルですがCPUはCore i7-8550U 性能は全然問題なしです
dynabookの公式オンラインストアなのでもちろん保証も付いてきます