NECのLAVIE Direct HZシリーズはNECのフラッグシップモデル
831gという圧倒的な軽さが魅力のPCですが、発売当初は高くてちょっとおすすめできませんでした。
2018年の秋冬モデルがだいぶ値下がりしてきています
13%オフクーポンも出ています
・CPU: Core i5-8250U
・メモリ: 8GB
・SSD: 256GB
・ディスプレイ: 13.3型 FHD(1920×1080)
というスペックで14.9万円(税込、送料込)
831gの軽さでこの値段なら悪くないと思います
13インチノートで1.0kgを切るPCは日本のメーカーが競争しており、富士通のLIFEBOOK WU2シリーズやdynabook GZシリーズがLAVIE HZシリーズのライバルです
LAVIE Direct HZ | LIFEBOOK WU2/C3 | dynabook GZ63/J | |
重さ | 0.83kg | 0.92kg | 0.86kg |
バッテリー | 42Wh 10.8時間 | 50Wh 24時間 | 42Wh 19時間 |
USBポート | USB-A x2 | USB-C x2 USB-A x2 | USB-C x1 USB-A x2 |
フルサイズSD | ○ | ○ | ☓ |
有線LAN(RJ-45) | ☓ | ○ | ○ |
価格(万円) | 14.9 | 16.5 | 13.0 |
上の表はその3機種を比較したもの。
価格はCore i5+SSD256GBのときの価格です
一番コスパが良いのはdynabook
⇒【レビュー】859gの軽量ノート、dynabook GZ83/Jを使ったみた感想
ただフルサイズのSDカードスロットがありません。デジカメのデータを頻繁にパソコンに取り込む人はけっこうなマイナスポイント。
SDカードスロットがありで次に安いのがLAVIE Direct HZです
⇒NECオンラインストア LAVIE HZ 2018秋冬モデル
しかしLAVIE Direct HZもUSBポートが少なく、USB-Aが2つのみです
すべてにおいて抜かりがないのが富士通のLIFEBOOKです