ASUSが4月15日まで33周年記念セールをやってます。

ちょっと前も新生活応援セールをやってましたが、それとの違いはあまりないかな~という感じ。
安いものもありますが、基本は売れ残っているモデルを安くして在庫処分しているという印象です。
代表的なのはこれ

ASUS Vivobook Pro 15 OLED M3500QA
Ryzen 7 5800H
メモリ 8GB
SSD 512GB
ディスプレイ 15.6インチ 1920×1080、有機EL
という構成で99,800円(税込、送料込)です。
Ryzen 7 5800Hで有機EL、それで10万切りと魅力あるように見えますが、メモリが8GBが最大のネックなんですよね。
そもそもASUSはなんでクリエイター向けPCにメモリ8GBの構成を持ってきたんでしょう?この機種以外にもけっこうメモリ8GBが売れ残ってるようで、毎回セール対象になっています。
メモリが増設できればいいんですけど、このモデルの情報がほとんどありません。肝心のASUSも「増設や交換はサポートしていません。予めご了承ください。」と知らんぷりしている始末。
せめて空きスロットがあるかないかぐらいは教えてくれてもいいじゃんって思いますね。メモリ8GBx1で空きスロットあり・・なら良いニュース。もう1つ8GBを増設して16GBデュアルチャネルにできます。
ASUSはスペック情報の提示が不親切すぎです。
結論として、やはりこれはスルーしたい製品です。
有機ELで10万切りは安いですが、このスペックならメモリは16GBで画像編集などに使いたいです。
今回のセールで比較的いいなと思ったのは

ASUS TUF Gaming F15 FX506HM
Core i5-11400H
メモリ 16GB
SSD 512GB
グラフィックス: GeForce RTX 3060
ディスプレイ 15.6インチ(1920×1080)、144Hz
という構成で129,800円(税込、送料込)
RTX 3060搭載のゲーミングノートです。
ゲーミングノートとしては「中の中」~「中の上」クラスといったところでしょうか。幅広いゲームを楽しむのに向いている機種だと思います。
RTX 3060のTGPは90Wで、RTX 3060搭載機では平均的な設定です。

フォートナイトやAPEXといった人気ゲームで120fps~144fps (最高設定で)が出ます。
現時点でのRTX 3060搭載機としては最安値(価格.com調べ)なのでお買い得です。