新型コロナウイルスの中国での感染拡大によりLenovoの生産体制にも影響が出ています
LenovoはNECを傘下に置いているので日本の米沢工場でも一部のPCの生産を行っているのですが、メインは中国の工場です
工場のある広東省深センや安徽省合肥市といったところは感染者数も1000人前後とやや多めなのが気になります
実際Lenovoのオンラインストアを見てみると、
・在庫が少なめ
・出荷まで時間がかかる
という感じになってます
以下はぼくがブログで何度か取り上げたことのある製品の在庫状況です
◆Ideapad S540 (14, Intel)
在庫がほとんどない
残ってるものも出荷が4週間と時間がかかる
◆Ideapad S540 (14, AMD)
在庫あり
しかし出荷が4週間と時間がかかる
◆Ideapad C340 (14, Intel)
在庫あり
Core i3モデルは出荷が早い
Core i5以上は4週間と時間がかかる
◆Ideapad C340 (14, Intel)
在庫あり
しかし出荷が4週間と時間がかかる
◆Ideapad S340 (14, Intel)
Core i3モデルの在庫あり、出荷も早い
それ以外は在庫少なめ。出荷に4週間と時間がかかる
◆Ideapad S340 (14, AMD)
在庫あり
しかし出荷が4週間と時間がかかる
◆Yoga S740
在庫なし
◆ThikPad X390
在庫あり
出荷は1~2週間で通常どおり
しかし価格は少し高め
◆ThinkPad X1 Carbon
在庫のあるモデルは限定的
出荷目安は2~3週間
◆ThinkBook 13s
在庫あり
最短1~2営業日出荷
◆ThinkBook 14
在庫少なめ
出荷目安は2~3週間
◆ThinkBook 15
在庫はかなり少ない
出荷目安は2~3週間
◆ThinkPad E14、E15
在庫あり
出荷目安は2~3週間
この状況はもう少し続きそうですが、中国国内での感染者数の増加スピードもだいぶ落ち着いてきているので、3月4月にはだいぶ回復するのではないかと思います
在庫状況が1番優秀だったのは
ThinkPad 13s
でした

Core i5-10210U
メモリ8GB
SSD 256GB
13.3インチ FHD
1.34kg
という構成で7.8万円(税込、送料込)
とコスパも良いです
今なら最短1~2営業日で出荷してくれます