4月24日から26日までやってるAmazonのタイムセール祭り。
ノートパソコンで安いなと思ったのがDELLのInspiron 15 3511です。

- Core i3-1115G4
- メモリ8GB
- SSD 256GB
- ディスプレイ 15.6インチ FHD(1920×1080)、非光沢、IPS相当
で6.4万円、さらに5千円引きクーポンが出ているのでそれを利用すると5.9万円(税込、送料込)で購入できます。

CPUのCore i3-1115G4はまずまずのスペック。
インテルは第11世代になって一気に性能がアップしました。

PassMarkのベンチマークでは、第10世代のCore i5-10210Uに匹敵するほどのスコアが出ています。
このスコアなら基本的な作業は快適にこなせます。
できる作業の目安は
〇ネット
〇動画鑑賞
〇Web会議
〇ワード、エクセル
△画像編集(RAW現像)
×動画編集
×本格ゲーム
という感じになります。
重量が1.84kgあるので持ち歩きは厳しいですが、据え置き用として悪くない選択です。
◆カラーは3種類

ボディのカラーはシルバー、カーボンブラック、ミストブルーの3種類。
タイムセールの対象になっているのはブラックのようです。
◆ディスプレイは平均よりも下
安い理由はディスプレイの質が少し低めだからです。

- 解像度 1920×1080
- 視野角 広い IPS相当
- 輝度 220nit
- 色域 sRGBカバー率63%
- コントラスト 400:1
という仕様。
DELLの6.8万の機種だと、輝度(明るさ)が250nitに、コントラストが600:1になります。
簡単に言うと、本機のディスプレイは暗くて色味も薄味です。
普通にyoutube見るとかであれば問題ないですが、色彩豊かな映像を楽しみたい人は上位ランクの機種にした方がいいでしょう。
◆まとめ
- 15.6インチ Core i3で5万円台
- 普段使い、ビジネス利用なら問題なし
- ディスプレイはちょっと落ちる
4月26日までのセールです。