DELLのInspiron 15 3511は2021年発売の15.6型ノート

・Core i3-1115G4
・メモリ8GB
・SSD 256GB
・ディスプレイ: 15.6型 FHD(1920×1080)
・重量1.85kg
という構成が6.3万円、Amazonで5千円OFFのクーポンが出ているので5.8万円(税込、送料込)になっています。

CPUのインテル第11世代のCore i3-1115G4なので性能はまずまず。
PassMarkのベンチマークでは、第10世代のCore i5-10210Uに匹敵するほどのスコアが出ています。

このスコアなら基本的な作業は快適にこなせます。
できる作業の目安は
〇ネット
〇動画鑑賞
〇ワード、エクセル
△画像編集(RAW現像)
×動画編集
×本格ゲーム
という感じになります。
◆安い理由
・理由1
ディスプレイは平均以下。視野角は広めですが、輝度は220nitでちょっと暗いです。
・理由2
USB-Cポートなし。USB-Aのみです。転送速度はUSB-Cよりも遅めです。
・理由3
ボディは樹脂(再生プラスチック)です。安っぽさはないですが、金属を使っていて7万くらいする機種よりは見劣りします。
◆良い点
・指紋認証あり
この値段でも指紋認証が付いています。ログインはスムースです。
・5万円台
安さは最大の魅力。これが4万くらいまで行くと、CPU性能が悪いとかメモリが4GBしかないとかそういった大きな欠点が出てきます。本機にはそうした致命的な欠点がないのが良いところです。
Amazonのクーポンは5月30日までです。