DELLが先月発売したVostro 15 3591

15.6型の据え置きノートPCです
同じDELL製品で、Vostro 15 3000シリーズとInspiron 15 3000シリーズはよく似ています。どちらが安いか比較して買う方がいいでしょう
DELL Vostroシリーズ: 法人向けモデル
DELL Inspironシリーズ: 個人向けモデル
という違いがありますが、個人でも法人向けモデルを購入できます
そしてタイミングによってはVostroの方が安い場合もあります
ただ今回のVostro 15 3591は発売直後ということもあってか、まだちょっと高いです
CPU: Core i5-1035G1
メモリ: 8GB
SSD: 256GB
という構成で8.4万円(税込、送料込)です
一方Inspiron 15 3593は
CPU: Core i5-1035G1
メモリ: 8GB
SSD: 256GB
と同じ構成で6.5万円です
この記事を書いている4月3日現在ではInspironの方が断然お得です
数年前までInspiron 15 3000シリーズは
・見た目が安っぽい
・SSDじゃなくてHDD
という欠点があり、あまり推奨できない機種でした

しかし最近になってその2つが解消され、かなり良くなったという印象があります
ディスプレイはまだまだ高級モデルと差がありますが、ネットと動画鑑賞、オフィスソフトなど基本的な作業をこなすなら十分な性能があります
くわしくは公式オンラインストアでチェックしてみてください