LenovoのIdeaPad Slim 550 14型の在庫が復活してます。

この機種は
- 普段使い~ビジネス利用まで快適にこなせる性能
- ディスプレイ輝度が300nitと明るめ
- 14型1.45kg、そこそこ軽い
- コスパ最強
という特徴があります。
LenovoのノートPCの中では人気ランキング1位です。
最大のライバルであるDELLのInspiron 14 AMDよりもコスパは良いです。Inspironの方が在庫が安定しているのでInspironの方が売れていますが、IdeaPadも在庫がある状態なら負けていないはずです。
写真はDELL Inspiron 14 AMD (5415)との比較

ディスプレイはIdeaPad Slim 550の方が少し明るいです。IdeaPadが輝度300nitなのに対し、Inspironは250nitしかありません。
暗めの部屋なら変わりはないですが、太陽光が入ってくるリビングとかだと300nitの明るさがあった方が見やすいと思います。
天板はシンプルなグレー。アルミニウム合金でまずまずの高級感があります。

◆おすすめのモデル

・Windows 10 Home
・Ryzen 5 5500U
・メモリ 8GB
・SSD 512GB
という構成が6.7万円(税込、送料込)です。
通常この組み合わせだとSSD容量は256GBになることが多いですが、11月4日時点では512GBの容量になってお得です。
このモデルはすぐに売り切れてしまうでしょう。気になってた人はすぐにポチっておいた方がいいと思います。
⇒ Lenovoストア IdeaPad Slim 550 14型
もし上記モデルが売り切れの場合はこれ。

・Windows 10 Home
・Ryzen 5 5500U
・メモリ 8GB
・SSD 256GB
という構成で6.5万円(税込、送料込)
SSD容量が256GBになる構成でも6万円台なら十分安いです。
CPUにRyzen 3という選択肢もありますが、現在はRyzen 3も6万円台なのでそれならRyzen 5がおすすめとなります。
⇒ Lenovoストア IdeaPad Slim 550 14型
以前書いたレビュー記事も参考にしてみてください