LenovoのIdeapadシリーズは種類が多すぎて、ぼくもたまに見逃すことがあります
Ideapad L340(15 AMD)という機種は量販店モデルなのでLenovo直販には置いてなかったのでノーマークでした

・15.6型
・AMDのRyzenシリーズ
・安い
という条件を満たすIdeapadは意外とないんですよね
Lenovoは1つサイズの小さい14型のラインナップは豊富ですが、15.6型はそこまで多くないんです
そして、ビックカメラやヨドバシカメラなどの量販店の売り場でパソコンを買う層は、大体この15.6型(大画面)を好みます
そしてオフィス付きというのもポイントです
スペックは以下のとおり
型番: 81LW002PJP
CPU: AMD Ryzen 7-3700U
メモリ: 8GB
SSD: 256GB
ディスプレイ: 15.6インチ フルHD
USBポート: USB-C x1、USB-A x2
インターフェイス: 有線LAN(RJ-45)、HDMI、ヘッドフォン
DVDドライブ付き
重さ: 2.2kg
Microsoft Office Home & Business 2019
アマゾンの価格は9.9万円(税込、送料込)と10万を切ります

性能的には文句なしです
ネットや動画鑑賞、ワードやエクセルなどの基本的な作業は難なくこなします。ゲームはモノによりますが、軽めのゲームなら大丈夫でしょう
繰り返しますが、オフィスが付いて、このスペックで10万切るというのがライト層にはうれしいポイントです
1つ注意したいのは、SDカードスロットが付いていません。
デジカメのSDカードデータを読み込みたい場合は、USB-Cポートから変換アダプターを介して行うことになります
アマゾンならすぐに届けてくれます
⇒ Lenovo Ideapad L340 Ryzen 7 オフィス付き
オフィス付きにはこだわらないという人にはさらに安いRyzen 5モデルも用意されています
型番: 81LW00DGJP
CPU: AMD Ryzen 5 3500U
メモリ: 8GB
SSD: 256GB
ディスプレイ: 15.6インチ フルHD
USBポート: USB-C x1、USB-A x2
インターフェイス: 有線LAN(RJ-45)、HDMI、ヘッドフォン
DVDドライブ付き
重さ: 2.2kg
という構成で6.2万円
コスパ重視なら断然こちらですね