LenovoのIdeapad C340の後継機としてIdeapad Flex 5 14という名前が上がってきてます
まだLenovoのカタログに新モデルとして掲載されただけなので、実際に日本発売があるかどうかもわからないのですが、可能性は高いのではないかと思います

Ideapad Flex 5 14 (AMDモデル)という名称になるのではないかと予想しています
Flex(曲げる)という名前からわかるように変形タイプの2-in-1です
スペック概要は以下のとおり
CPU: Ryzen 3-4300U、Ryzen 5-4500U、Ryzen 7-4700U
ディスプレイ: 14インチ FHD(1920×1080)、輝度250nitsと220nits
USBポート: USB-C x1、USB-A x2
インターフェイス: SDカード、HDMI,ヘッドフォン
重さ: 1.5kg
ペン付属
繰り返しますが、まだ正式発表前なので細かい部分は変更されるかもしれません

ただCPUは話題のRyzen 4000番台ということは確定なので、非常に楽しみです
Intelの第10世代Core i7-10510Uを遥かに凌駕するパワーを持ったCPUとして前評判が高いです
そんな高性能のCPUを搭載しながらも、価格は我々ユーザーの期待にこたえてくれるのがIdeapadシリーズです
Ryzen 5-4500U
メモリ8GB
SSD 256GB
くらいの構成で7万~8万くらいを予想しています