NECが2021年の新モデルとしてLavie Direct N12、N14、N15を発表しました。
相変わらず価格は恐ろしく高いです(笑)
Lavie Direct N14は
・14型1.47kg
・CPUはインテル第11世代、or AMD Ryzen
という普通のノートPC。

他にはないすごい特長があるとかそういうのではなく、普通の14型ノートです。
Core i5-1135G7
メモリ8GB
SSD 256GB
という標準的な構成で価格は13.9万円(15%割引後)となっています。
DELL、HPだと同スペックで6万円台で買えます。
6万円のパソコンなんてどうせショボいやつなんだろう?と思う人がいるかもしれませんが、全然そんなことはなくてかなり高級感があります。

NECの良さは手厚いサポートくらいでしょうか。いくらサポートが良くても海外メーカーの2倍以上の価格では、ちょっと話にならない気がします。
それでも「わしゃずっとNECを使ってきたんじゃ!」という爺さんにはそこそこ売れるのもしれません。
実際、家電量販店で売れてるのはNECのこの辺の価格帯と聞くので、やはり一定の層からの支持は根強いんだと思います。
Lavie N14を例に挙げましたが、Lavie N12やN15も同様です。
とにかく新製品は高すぎるので、しばらくは様子見が良いです。
1年くらいするとアウトレットで安く、と言っても相場並にはなるでしょう。
あと直販モデルよりも量販店モデルの方が安い場合があります。気になる人はAmazonでの価格もチェックしておきましょう。
NEC LAVIE N15の2020年モデルはNEC直販で買うよりもAmazonで買った方が安いです。
当サイトの読者であれば、NECにこだわりがある人は少ないと思うので、素直にDELLやHP、Lenovoといった大手から選ぶのがおすすめです。