富士通LIFEBOOK WU2/E3は2020年10月発売のモデル。

- 13.3型 736gの超軽量ノート
- CPUはインテル第11世代(性能良し)
- インターフェイス(端子類)が充実
という特徴があります。
富士通とは言えばこれ。
店頭ではLIFEBOO UHシリーズとして売られていますが、ネットではWU2シリーズで有名ですね。
・Core i3-1115G4
・メモリ 8GB
・SSD 128GB
・13.3インチ FHD(1920×1080)
という構成で10.6万円(税込、送料込)
発売から1年が経過し、アウトレット価格となっています。
さらに富士通の無料会員になれば、10.3万まで値下がりします。
◆想像以上の軽さ
ノートパソコンは1.0kgを切れば、相当軽いと感じる軽さですが、700g台は想像を超える軽さです。

写真は2018年モデルのLIFEBOO WU2/C3
ぼくは初めてLIFEBOOK WU2シリーズを手に持ったのは2018年。最初「中身が入っていない?」と勘違いするくらいでした(笑)
◆端子が多いので使い勝手が良い

LIFEBOOK WU2シリーズは付いている端子の種類が多いです。
- 有線LANポート
- フルサイズのSDカードスロット
- HDMI(映像出力)
- USBポートが4つ
という充実っぷり。これだけ完備していれば、周辺機器との接続で困ることはありません。
この軽さで有線LANポートとSDカードスロット付きは本当にめずらしいです。
USBポートはUSB-Cが2つUSB-Aが2つでUSB-Cでの充電も可能です。
◆富士通 My Cloudの会員になっておこう

富士通のMy Cloud会員になると割引率アップするので、面倒でも会員登録しておいた方がいいでしょう。

住所や電話番号は不要です。
会員になるだけで数千円割引になります。
また保証期間を1年から3年へ無料で延長できます。
LIFEBOOK WU2/E3の購入はこちらから。