1.3kgの軽量ノート MSI Modern-14が5.8万円

MSIのModern-14-B10MW-275JPは2020年11月発売のモデル。

  • 14型1.3kgとまずまずの軽さ
  • CPUはCore i3-10110U(ミドルスペック)
  • メモリ8GB、SSD256GB
  • 丈夫(MIL規格をクリア)

という特徴があります。

発売当初は6.9万でしたが、1年近く経って1万以上の値下げ。5.8万で購入できるようになりました。

このスペックで5万円台ならアリだと思います。

スペック概要

CPU: Core i3-10110U
メモリ: 8GB
SSD: 256GB
ディスプレイ: 14インチ FHD(1920×1080)、非光沢、IPS
USBポート: USB-C x1、USB2.0 x2
インターフェイス: HDMI、microSD、ヘッドフォン
Wi-Fi: Wi-Fi 5対応
重量: 1.3kg

CPUは第10世代のCore i3-10110Uでミドルスペック。
「中の中」レベルといったところでしょうか。

できることは

〇ネット
〇Web会議
〇ワード、エクセル
△画像編集(RAW現像)
×本格ゲーム

といった感じ。普段使いであれば快適に使えるはずです。

CPUがCore i3だとメモリが4GBだったり、SSD容量が128GBだったりと他が足らないことが多いのですが、本機はメモリ8GB、SSD256GBと基準をクリアしているのが良い点です。

カラーはグレー。
なかなかシックな色合いでいいと思います。

天板にMSIのロゴが控え目に入っています。

このModern-14-B10MW-275JPはアメリカ国防総省が制定するMIL規格(MIL-STD-810G)をクリアしており、頑丈さは折り紙つきです。

気になる点

USBポート
USB-Aが2つともUSB2.0です。USB2.0の速度は480Mbps。USB3.0になると5Gbpsと約10倍になるのでこの差は大きいです。値段が安い理由の1つはUSB2.0です。USB-Cポートが1つあるのでこれが虎の子のポートとなるでしょう。

ディスプレイ
ディスプレイの輝度や色域の情報がないので詳細は不明です。ただし、視野角の広いIPS液晶を使ってることは確かなので、ディスプレイが見えにくいとかが画質が悪いとかそういうレベルは回避できていると思います。youtubeを観たり、映画を観たりするのなら問題ないでしょう。

まとめ

  • 1.3kgでまずまず軽い
  • MIL規格クリア。丈夫なつくり
  • 基本性能も悪くない
  • USB2.0が2つも残ってるのがマイナス
  • 5.8万とコスパは優秀

MSI Modern-14-B10MW-275JP

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする