HPがいま80周年記念のセールをやっていますね
ENVY x360 13
Spectre x360 13
Pavilion 13
と13インチの軽量ノートが通常よりも安く買えるみたいです
ランクから言うと
1.Spectre
2.ENVY
3.Pavilion
の順です
見た目や細部の作りなどに妥協しないなら、最上位のSpectreをおすすめします
Pavilion 13はちょっと前にレビューしました
・CPUのパフォーマンスが期待以下
・ディスプレイの視野角が狭い
という欠点があるものの、1.26kgでSDカードスロット付き、そして価格は7万円台とコスパが抜群です
中間のENVYも悪くないのですが、コスパか品質か、わかりやすく選ぶなら、SpectreかPavilionかというところになるのかなと思います。
Spectre x 360 13は変形2-in-1ですが、通常のノートPCとしても優秀です
・Core i5-8265U
・メモリ8GB
・SSD 256GB
・ペン付属
・バッテリーライフ22.5時間
・1.32kg
特に優れているのはバッテリーの持続時間です
メーカー公称値で22.5時間
画面の明るさMAX、wifi環境、動画流しっぱなしでテストしたところ約10時間もちました。この条件だと6~7時間くらいが平均レベルなのでSpectre x360 13がいかにすごいかわかります。
上記のCore i5モデルが11~12万くらいで買えます
詳しくはHP80周年セール会場へ
7月23日までです