ThinkPad X13 Gen 2は2021年3月発売のノートPC。
これがいまアウトレットで大量に出ています。

Core i5、メモリ16GBのモデルが9.1万円(税込、送料込)
ThinkPadでこの値段はかなり安いですね
スペックは以下のとおり
OS: Windows 10 Pro
CPU: Core i5-1145G7
メモリ: 16GB
SSD: 256GB
ディスプレイ: 13.3インチ FHD(1920×1200)、非光沢
USBポート: USB-C (Thunderbolt 4) x2、USB-A x2
インターフェイス: HDMI、イーサネット拡張コネクター、ヘッドフォン
Webカメラ: HD(720p)、プライバシーシャッターあり
バッテリー: 41Wh(3セル)
重量: 1.25kg

CPUはCore i5-1145G7。
Core i5-1135G7とCore i7-1165G7の間くらいの性能があります。

メモリが16GBあるので、画像編集や動画編集にも使えます。
ディスプレイも
・輝度400nit
・色域 sRGBカバー率 100%
とクリエイター向けとしても十分OKなレベルです。
Core i5-1145G7はvPro対応で、高度なセキュリティが必要な企業向けのCPUです。OSもWindows 10 Proになっています。企業がこのThinkPadを大量に発注してその後キャンセルになったのでしょう。
理由がわからず安いのはちょっと怖いですが、こういうふうに理由がはっきりしていると買う方としても安心です。
アウトレットと言っても未開封の新品。保証も普通に1年付いています。
発売当初は14万しました。それが9.1万ですからかなりお買い得です。
◆その他の特徴
天板のデザインはこんな感じ。

悪くはないですが、高級感という意味ではちょっと物足りないです。
重量1.25kgはそこまで軽いというわけではないです。

ただ剛性は素晴らしく片手で持っても歪みやたわみは全くありません。アメリカ国防総省が制定するMIL規格(MIL-STD-810H)をクリアしています。
打ちやすいキーボードは健在。

キーピッチ(キーの間隔)は18.4mm、キーストローク(深さ)は1.5~1.6mmです。右サイドのキーが小さめですが、使用頻度の低いキーなのでそこまで気にならないと思います。
◆まとめ
- 14万したThinkPad X13がアウトレットで9.1万に
- 元々は企業向けのモデル、OSもWindows 10 Pro
- メモリ16GBあるのがうれしい