楽天のBe-StockでThinkPad X1 Carbon 2018の中古が出ています(残りは3個)。

- OS Windows 10 Pro 64bit
- Core i5-8250U
- メモリ 8GB
- SSD 256GB
- ディスプレイ 14インチ FHD(1920×1080)
- 1.13kg
という構成で6.9万円(税込、送料込)
CPUは第8世代のCore i5-8250Uなので、普段使い、ビジネス利用までなら快適にこなしてくれます。メモリは8GB、SSD容量は256GBと標準スペックをクリアしています。
またディスプレイはHDじゃなくFHD。IPS液晶で見え方も綺麗です。
商品ランクはB。
画面に少し経年劣化があるようですが、3年落ちの中古としてはまずまず状態です。
動作ランクはA
内部的な不良が一切なく、動作に問題のないもの。きちんと整備された状態です。
中古だとバッテリーがヘタっていることが多いのですが、今回の商品は
満充電時バッテリー容量80%以上
と記載されています。
持ち歩き用としても使えそうです。
2018モデルの良さ
◆Windows 11にも対応
Core i5-8250UはWindows 11にも対応しています。
◆Wi-Fi 5
Wi-Fiはac規格のWi-Fi 5。もう1つ古い規格だと速度がかなり落ちるところでしたが、本機のWi-Fi 5なら十分だと思います。
◆Webカメラあり
当然Webカメラも付いています。使用しないときにカメラを隠しておける物理シャッター付きなので、セキュリティ面でも安心です。
◆クリックボタン
X1 Carbonの2018モデルはクリックボタンに少し出っ張りがあるタイプです。2019モデルから出っ張りのないフラットタイプになりましたが、これが昔からのユーザーにはあまりウケが良くないです。

写真はフラットタイプの2019年モデル。微妙な差ですが、長くThinkPadを使ってきた人ほど違和感があるはずです。
2018年モデルはクリックボタンが使いやすいのが良い点です。
まとめ
・スペックはまずまず
・Windows 11にアップデート可能
・バッテリーもまだもつ
・保証は6か月!
3年型落ちのCore i5が6.9万。
スペックだけで言えばLenovo IdeaPadのCore i5を新品で買う方が良いですが、ThinkPadのフラッグシップ機をこの価格で体験できると思えば十分アリな選択でしょう。
販売店のBe-Stockは知る人ぞ知る老舗の中古屋さん。ThinkPadの中古を長年扱ってきた実績があるので、安心して購入できます。
|