デジタリスタ

考え方をデジタルに。 パソコン、ゲーム、カメラなどで遊ぶアラフォーオヤジの日記です。

フォローする

  • プロフィール

Core mシリーズとCore iシリーズの性能比較

2016/6/19 パソコン

第6世代のCPUもかなり出揃ったことなので、ここらで簡単にベンチマークスコアを比較してみましょう。 【追記】最新第7世代の比較...

記事を読む

ThinkPad X1 Tabletのthinキーボードを厳しく評価してみる

2016/6/11 パソコン

ThinkPad X1 Tabletの付属キーボードを厳しい目でチェックしてみました。 最初に断っておくと、タブレットだからと...

記事を読む

GR Digital IVが購入した3年前に比べてどれぐらい安くなってるか、Amazonでチェックしてみた。

2016/6/10 カメラ・写真

昨日GR Digital4を修理に出して2万かかった話を妻にしたら、「それなら買った方が安いんじゃない?」と気になる一言。 ドキッ、そ...

記事を読む

Ricoh GR Digital IVを修理センターに持ち込んで即日完了

2016/6/9 カメラ・写真

ぼくが愛用しているRicoh GR Digital IVです。 グリップの部分のゴムが加水分解によってベタベタになってしまいま...

記事を読む

登録なしすぐに遊べる「麻雀 Flash」

2016/6/9 麻雀

無料、登録なしですぐに遊べる「麻雀 Flash」 コンピュータとの対戦になります。 こちらも何回もプレイしてますが、「麻...

記事を読む

【レビュー】ThinkPad T460sってどう?ThinkPad歴10年のユーザーから見た感想

2016/6/7 パソコン

ThinkPadは2016年に新しい機種を次々と発売しました。その中でもThinkPad T460sは価格と性能のバランスがすごく良いように...

記事を読む

無料で遊べる「麻雀 天聖」を100ゲームほどプレイしてみました

2016/6/6 麻雀

無料で遊べる「麻雀 天聖」というブラウザ上の麻雀ゲームがあります。 暇つぶしに遊んでみたら、けっこうCPUが強いのでムキになって回数を...

記事を読む

ThinkPad X1 Tabletの欠点

2016/6/5 パソコン

ThinkPad X1 Tabletはファンレス、つまりファンを搭載していません。 ファンなしにすることで 1.静音性 ...

記事を読む

Lenovo Yoga 900SとYoga900、比較レビュー

2016/6/3 パソコン

LenovoからYoga 900Sが発売されましたが、これが999gという軽さにそこそこのスペックを積んでいるマシンなのでなかなか良さそうで...

記事を読む

羽生さんの52銀が伝説なのは半分以上米長さんのお陰だと思う

2016/6/2 将棋

よく知られた羽生さんの52銀。 一応おさらいしておきましょう。 1989年のNHK杯。先手羽生善治-後手加藤一二三。解説は米長邦...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • Next
  • Last

プロフィール

profile

カテゴリー

  • パソコン (722)
  • オールインワン型デスクトップ (3)
  • Chromebook (4)
  • カメラ・写真 (160)
  • 将棋 (36)
  • 麻雀 (29)
  • サッカー (13)
  • お取り寄せ (1)
  • 野球 (3)
  • アナログ (2)
  • テレビ・映画 (5)
  • お気に入りメシ (10)
  • 旅行 (15)
  • スマホ (3)
  • マンガ (1)
  • くらし (18)

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
© 2016 デジタリスタ.