Sonyが初心者~中級者用のミラーレスα6400を発表しました。
すでにα6000台シリーズには、6000、6300、6500と3種類の機種がありますが、その中に今回のα6400が加わったということになります。
数字が大きいほど上位機種となるという規則どおり、α6400は6300以上、6500未満という位置づけです。
正確にはα6300の後継機という立場なのでしょうか。将来的にはα6300は販売終了となり、α6400と入れ替わるみたいです。
α6000、6300、6500と今回の6400を簡単に比較してみました
一番大きいのはAF(オートフォーカス)性能の向上でしょう。
最短0.02秒というAF速度は驚きですし、測距点の数もα6500よりも多いです。
また背面液晶のチルトが上に180度までいくようになり、自撮りが簡単になりました。
そして予想価格も11万前後と、まあ頑張れば手が届く価格帯です。
高級機ばかり注力してたSonyが久しぶりにα6000シリーズを出してきたことはうれしいことですが、「じゃあお前は実際α6400をすぐに買いたいか?」って言われるとそれはちょっと難しいかなというのが正直な気持ちです
ぼく的に一番のネックは403gもするボディの重さです
α6000がボディのみで285g
α6000やα5100、それ以前のNEX-7など200g台のカメラを使ってる人からすると400g台はやっぱり重いんですよね~
いや、もちろん400gそれ自体が重いっていうわけじゃなく、最終的にレンズが付けた場合の話をしてるわけです。
レンズつけて重量が800g、1kg、そういう重量を片手で持ちながらストリートフォトを撮るのはけっこうしんどいなあと思ってしまいます。
※あくまでのストリートフォトグラファーとしての意見です。
そもそも重いのが嫌じゃなければ、とっくにα6300や6500を買ってます。
たぶんα6000やNEXをずっと使い続けてるユーザーなら理解してくれると思いますが、普通はそんな意見は少数派なのでしょう。
頑固な一部なユーザーたちがケチをつけているように見えるかもしれません。
でも普通のユーザーにとっても、
α6300 361g
α6400 403g
でどちらを選ぶか?と言われると、けっこう悩むのではないでしょうか?
α6400には動物瞳AFなど新しい機能が付いていますが、初値は10万を超えてきそうです。
α6300は型落ち扱いになって1月16日現在マップカメラで6.8万
安い6300にするという手もありそうです。
ただそうは言っても6300は2016年、3年前のモデルですからね~
やっぱり新しいa6400にしたいという気持ちもわからんではないです。
α6400の予約開始は1月22日から、販売開始は2月22日となっています。