
ほうれい線などのしわ消し加工がWindowsのフォトギャラリーで簡単にできるらしいぞw
これから上の画像(ライセンスフリー)をレタッチしてみます。 ・無料です。 ・Photoshopみたいな専用のレタッチソフトを...
これから上の画像(ライセンスフリー)をレタッチしてみます。 ・無料です。 ・Photoshopみたいな専用のレタッチソフトを...
今日は港区芝公園のあたりをブラブラしながら、新しいレンズのSony E 50mm F1.8 OSSで何枚か写真を撮ってきました。 ...
SONY E 50mm F1.8 OSSを買いました。 事前にいろいろ調べていたときに、「撒き餌レンズ」という言葉を初めて知り...
◆2013年 カメラが趣味の友人の勧誘でカメラを始める あるとき友人がぼくにカメラを貸してくれました。 それがこれ。Ca...
去年は初めてのレンズ交換式カメラを楽しみました。 そして2017年、早くも次のレンズ探しが始まっています。 その第一候補がSON...
先週城ヶ島へ旅行へ行った際に、星空の撮影に初挑戦してみました。 結果は、やや不満な出来上がりでした。 理由もわかっています。 ...
先日とあるイベントでHuaweiのP9というスマホを見る機会があったのですが、このスマホに搭載されているカメラがとても写りが良いと評判なので...
カメラのシャッターをリモートで切れるSonyのαシリーズ専用のアプリについて書いてみようと思います。 まずこのアプリを使うようになった...
欲しかったカメラレンズ、SIGMA F2.8 DN 19mmを購入しました。 アマゾンで16,000円でした。 さっそSon...
先日はぶらっと電車で海に近い街へ夕日を撮りに出かけました。 持って行ったカメラはRicoh GR Digital IVとSony α5...