ぼくは写真が趣味で多くの画像ファイルをPCに保存しています。容量が512GBとかあってもすぐに一杯になってしまうので、これまではデータをすぐに捨てていました。
1000枚撮って残すのは数枚程度。あとは全部捨てるように心がけていました。
バックアップは外付けのSSD。しかしこれも容量512GBしかなかったので限度がありました。
2021年からAmazonフォトを利用し始めてからは、データ保存、データバックアップの悩みがほぼ解消されたので皆さんにもおすすめしたいです。
◆Amazonフォト
AmazonフォトはAmazonがやってるクラウドサービス。
Web上に画像や動画を保存できるサービスで、Amazonプライム会員の場合は
写真: 無制限
動画: 5GB
の保存が可能です。
プライム会員じゃなくても写真が5GBまでいけますが、それはほとんどないに等しいので今回は無視して話を進めます。とにかくプライム会員になること。
もうすでになっている人も多いかと思いますが、その場合Amazonフォトはめちゃくちゃ強いです。
画像ファイルは
- 普通のjpgファイル
- RAWデータ
- Photoshopのファイル(PSDファイル)
などが保存可能です。
RAWデータを普通に保存できるのはうれしい点です。
あとぼくは画像編集用にPhotoshopを使用しているのですが、その編集ファイル(=PSDファイル)もそのままAmazonフォトに保存できます。
このPSDファイルはサイズが大きく、1つが400MBとか500MB以上になるものもよくあります。普通のRAWデータの10倍以上のサイズです。
PSDファイルでサイズの大きいものはAmazonフォト上では表示されないのがネック。もしかしたら対応方法があるのかもしれませんが、Amazonフォト上で内容を目視できないのが痛いです。あらかじめファイル名でわかるようにした方がいいでしょう。
Amazonフォトの使い方は簡単。
Amazonにログインした状態で下記のURLにアクセスすればOK。
https://www.amazon.co.jp/photos/
PCでアクセスすると画面右上に「追加」というアイコンがあるのでそれをクリックして画像をアップロードするという手順です。
◆スマホからもアップロード可能
Amazonフォトはスマホのアプリも用意されています。
スマホ内の写真や動画もAmazonフォトにアップロードしておけば、簡単にPCにデータを取り込むことができます。
1つ注意としてスマホのアプリでは初期設定が画像を「自動保存する」になっています。これをオフにしておく方がわかりやすいのでおすすめです。
自動保存をオフにして、アップロードしたい画像だけAmazonフォトにアップするというやり方の方が、データも整理できますし、間違ってデータを消してしまうということもなくなります。
スマホでやるときは自動保存をオフ。これを覚えておきましょう。
◆快適に使うための前提条件
Amazonフォトはプライム会員になることがほぼ絶対条件です。
そしてもう1つ忘れてはいけない条件がネット回線速度です。
アップロードする頻度や枚数にもよりますが、最低でも100Mbps。
できれば300Mbps~500Mbpの速度は欲しいかなという感じです。
ぼくの環境だとWi-Fiがちょうど100Mbps前後。
それでRAWデータを1枚アップすると15秒くらいかかります。
複数枚を一気にやるときの1枚あたりのタイムはそれよりも短縮されますが、1枚1枚やるとそれぐらいのタイムを要します。なので回線速度はめちゃくちゃ重要です。
古いWi-Fiルーターを使っている人はこれを機に新しいルーターに買い換えておいた方がいいかもしれません。
それだけで速度はけっこう変わります。
◆外付けSSDが不要になる
Amazonフォトを利用することで、外付けのSSD(HDD)を買う必要がなくなりました。
そしてそれにバックアップをとる作業も不要になりました。
次にPCを買い換えるときは、データはほぼAmazonフォトに入ってることになるのでそれをダウンロードするだけ。
お金と時間がだいぶ節約できたと思っています。
◆まとめ
- RAWデータ(画像ファイル)のバックアップにAmazonフォトおすすめ
- PSD(Photoshopのデータ)もいける
- スマホの場合、自動保存をオフにして使おう
- 外付けのSSDが不要になり、お金と時間の節約になる
- ネットの回線速度は重要
- 古いWi-Fiルーターを使ってる人は買い替えよう