パソコンを買うと付いてくるメーカー保証。
もし故障したり、不具合があったら無料で直しますよってやつです。
大体どのメーカーでも保証期間は1年です。
もし保証期間を3年にしたい場合は、追加料金を払う必要があります。
メーカーによって金額はまちまちですが、7千円~1万円くらいといったところが相場となっています。
みなさんはどのくらいの保証期間にしていますか?
ぼくはパソコンの買い替えサイクルが3年程度と短いので、保証期間も1年だけにしています。
一般的にパソコンの故障率(時間経過に対する)は、バスタブ曲線を描くと言われています。
初期不良も含めて使いはじめの1年くらいは故障率が高く、その後2~3年くらいは安定期に入ります。そして4年目以降になるとまた少しずつ故障率が上昇するというのがバスタブ曲線です。
これを見るとわかるように、3年保証ってあまり意味ないんですよね。
いや、厳密には故障確率はゼロじゃないんで、3年保証をつける意味はありますが、確率や期待値を考えるならあまりお得じゃないです。
ほとんど気休めみたいなものでしょうか。
せっかくお金を払って、保証を付けたのに保証が切れた4年目とかに故障したら最悪です。そして上記のバスタブ曲線を見ればわかるように、その最悪の事態になる確率はけっこう高いのです(4年目以降に故障率は上がってくる)。
じゃあ思い切って5年保証を付けたらいいのでは?と思う人もいるでしょう。
しかしこれもぼくはおすすめしません。
ご存じのようにパソコンの性能は年々進化しており、どんなにハイスペックなパソコンも3年経てば並の性能になる世界です。
4年目以降のパソコンをずっと使い続けるよりも、新しいパソコンを手頃な価格で買ってしまった方が作業効率は断然アップします。
つまり、5年保証を付けたパソコンが4年目で故障した、無料で修理できて良かった良かった・・とはならないということです。
まあこれに関しては人それぞれの考え方があるので、絶対とは言い切れません。
パソコンでやることはネット、動画鑑賞、資料作成くらいで最低限の性能があればOKという人であれば、4年落ち5年落ちのパソコンを使い続けることにそんなに抵抗はないはずです。
そうしたケースなら、5年保証を付けてもいいかなと思います。
あるいは、20万30万クラスの高級パソコンの場合。この場合も万が一の故障が痛すぎるので、長期保証を付けた方がいいでしょう。
でもそれ以外の多くの場合で1年保証を推奨します。
5年保証となると金額も高くなります。それなら最初から潔く1年保証にして、買い替え年数を3年くらいにした方が良いのでは?というのがぼくの意見です。
買い替え年数を3年にするメリットは
- 故障率が上昇する前に買い替える
- 3年おきに最新モデルを買うので作業効率が良い
- 保証にかかるお金がゼロ(1年保証なので)
ということ。
ぼくはこのスタイルでずっとやっています。
買うパソコンは10万以下。DELLかLenovoで6~8万も出せば、性能の良いパソコンが買えます。
買い替え年数が短いとお金がかかるのでは?と思うかもしれませんが、作業効率まで考えたらコスパは良いです。理にかなっている運用スタイルだと思います。
「パソコンっていうのは10万以上する高級なもので、1回買ったらそれを5年以上使うものだ」という考え方の人もいるかもしれませんが、それが全てではないということも覚えておいてください。
◆まとめ
- 保証は1年で十分
- 3年保証は気休め(ほぼ不要)
- 5年保証もありだけど、それよりも買い替え年数を短くした方がいいんじゃない?
- 保証期間と買い替え年数の関係は重要
- 普段使いなら6~8万のパソコン(1年保証)を3年で買い替える
ついでに言うと、ぼくは
・アンチウイルスソフト ⇒ 不要
・MS Office ⇒ 不要
とパソコンについてくるアプリにもお金をかけたくない人です。
保証、アンチウイルスソフト、オフィス・・といろいろな無駄を省いた運用スタイルを推奨しています。