【PR】【アフィリエイト広告】

期待外れ?Core Ultra 7 155UのPassMarkベンチマーク。

インテルの新CPUであるCore Ultra 7 155UのPassMarkスコアが出ています。

4月6日時点で

・サンプル数: 5
・シングルスレッド: 3427
・マルチスレッド: 16140

という結果。

ちょっと期待外れのスコアです。

PassMarkとCinebench R23のマルチコアを表にまとめてみました。

同じUltraでもCore Ultra 7 155Hはかなり優秀です
155Hと155U、名前が似ているだけに注意してください。

155Uは、2023年のCore i7-1360PやCore 7 150Uと比較しても優位に立ててません。逆に現段階では少し下のスコアになっています。

サンプル数が少ないので今後155Uのスコアが伸びる可能性はあります。しかしもしそうなったとしても、1360Pや150Uと同レベルの位置に留まると予想します。

内蔵グラフィックス

Core Ultra 7 155Uの内蔵グラフィックスはIntel Graphics (4コア)です。

対する155HはIntel Arc Graphics。ここも大きな差があります。

筆者も当初勘違いしてたのですが、155Uの内蔵グラフィックスは高くありません。

155Uの内蔵グラフィックスはIntel Graphicsという特徴のない名前で逆に紛らわしいです。Intel Arc (8コア)よりもかなり性能は下です。

一方、Core 7 150Uの内蔵グラフィックスがIntel Iris Xe。3DMarkのベンチマークではそのIris Xeとほとんど変わらないスコアとなっています。

こうして見ると、155Uの性能面でのメリットはあまりないと言わざるを得ません。

第13世代のCore i7-1360P相当ということで、

・普段使い
・ビジネス利用
・画像編集(RAW現像)

くらいまでは余裕でこなせます。

しかし

・動画編集
・生成AI
・軽めのゲーム

といったレベルでは不満が残る性能と言えます。

良い点を上げるなら、熱設計電力が15Wと低めなのでバッテリーの持ちが良くなるという点でしょうか。あと発熱が少ないので、薄型ノートでも無理のない設計が可能です。

まとめ

  • 155Uは第13世代のCore i7-1360P相当
  • 内蔵グラフィックスも普通
  • 動画編集とかやる用のCPUではない
  • バッテリーは長持ちしそう(製品によるけど)
  • 性能重視なら155Hを選択したい

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする