【PR】【アフィリエイト広告】

HP 新生活大祭りで買うならPavilion Aero 13がおすすめ

HPが3月14日~4月7日まで開催している新生活大祭り。新生活と名づけていますけど、別に学生限定のセールではなく、対象は全員、だれでも購入できます。

セール会場のトップに出てくるPCはこれ

こういうの買っちゃうと、新生活が最悪のスタートになってしまうので気を付けましょう。

HPもそろそろこういった低スペックのパソコンを販売するのはやめた方がいいと思います。

じゃあスペック盛り盛りのPCはどうか?

実はこれもおすすめしません。

先日LenovoがYoga Pro 7i Gen 10を発売。現行最高クラスの性能で価格は19万とぶっ飛んだ安さです。

HPの上位機種でYoga Proよりもコスパがいい機種は見当たりません。性能重視の人はYoga Proを買うか、HPの対抗機種が出るのを待つ方がいいです。

ただ1つLenovoには絶対に負けない機種があってそれがPavilion Aero 13-bgです。

Pavilion Aero 13-bg

CPU: AMD Ryzen 7 8840U
メモリ: 16GB オンボード
内蔵グラフィックス: Radeon 780M
SSD: 1TB
ディスプレイ: 14インチ 1920x1200、非光沢、IPS
重量: 990g

13.0万円(税込、送料込)

990gという圧倒的な軽さがウリの人気機種です。

以前レビューしたときは14.5万でしたから、そこから1.5万の値下げになりました。今回のセールで買うならこれがいいでしょう。

カラーはシルバーとスカイブルーの2種類。

無難にいくならシルバーで。

エッジ部分もシャープな作りでかっこいいです。

キーボードの配列もきれいです。

打鍵感もクリック感があって好きなタイプです。990gという軽さならがらキーボードが打ちやすいのはとても良いです。

性能的には「中の上」クラス。画像編集や動画編集もできますが、本格的にクリエイティブワークをするPCではないことは言っておきます。

それでもこの性能と軽さで13万なら文句はないでしょう。

構成を1ランク下げると11.0万で買えます。

HPストア Pavilion Aero 13-bg

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする