Lenovoの2016年発売モデル、ideapad 110がアウトレットとして安く売られています。
CPUがインテルCore i3
それにMicrosoft Office Home & Business Premiumがついて5.4万円(税込、送料込)
◆スペック概要
・CPU:Core i3-6006U
・メモリ:4GB
・ストレージ: HDD 500GB
・ディスプレイ:15.6型
・サイズ、重さ:約 377x264x22.9mm、2.3kg
・DVDドライブ付き
・Office Home & Business Premium
15.6型の2.3kgですから、据え置き用ノートになります。
正直言うと、中級者にはやや不満の残るスペックですが、初心者、ライトユーザーには十分でしょう。
何よりオフィス付き
これがうれしいです。
中級者以上になると、むしろオフィス付きじゃない方が都合がいいのですが、初心者には「オフィス付き」という条件は外せません。
CPUは第6世代のCore i3を搭載しており安心です。日本のメーカーだとCPUはワンランク下のPentiumかCeleronですね、この価格で出せるのは。
例えばNECのアウトレットは、Pentium+オフィス付きという条件でも7万円台です。
いかにLenovoが安いかおわかりでしょう。
NECの場合
・通常価格は割高
・アウトレット価格は普通
でした。
レノボだと、
・通常価格はちょい安い
・アウトレット価格は激安
になっています。
いくら安くてもレノボのパソコンは買えないという人もまだ多いですが、最近のレノボはNECのサポートノウハウを活かし、サポート体制もだいぶ改善されてきていると聞きます。
この機会にレノボのパソコンを試してみてもいいかも。
⇒ Lenovo ideapad 110 アウトレットコーナー
ちなみにぼくもずっとレノボのパソコンを使ってますが、故障などのトラブルはなく今までサポートのお世話になったことはありません。