【PR】【アフィリエイト広告】

ThinkBook 14 Gen 7も微妙。現状ではIdeaPad Pro 5iの方が良く見える

LenovoのThinkBook 14 Gen 7は2024年3月発売のノートPC

  • 14インチ 1.38kg
  • CPUはインテルのCore Ultra 5 125H、Ultra 7 155H
  • メモリ16GBは12.8万から買える

という特徴があります。

Core Ultra Hシリーズを搭載したPCでは現状最も安いノートPCです。しかしディスプレイが少し弱いので、クリエイター向けで考えるならIdeaPad Pro 5iの方が良く見えます

スペック概要

CPU: Core Ultra 5 125U、Ultra 125H、Ultra 7 155H
メモリ: 8GB、16GB、32GB
SSD: 512GB、1TB
ディスプレイ: 14インチ 1920x1200、IPS、非光沢、60Hz
Webカメラ: FHD (1080p)、プライバシーシャッター
顔認証なし、指紋認証あり
USBポート: Thunderbolt 4 x1、USB-C x1、USB-A x2
インターフェイス: HDMI、SDカード、有線LAN、ヘッドフォン
バッテリー: 45Wh、60Wh 動画再生時間 8.8時間~10.2時間
重量: 1.38kg

Core Ultra 5 125H、メモリ16GBが12.8万円(税込、送料込)とまずまずの安さです。

ただディスプレイはFHD止まり。デフォルト構成では、色域があまり広くありません。(sRGBカバー率63%)

このCPUなら、sRGBカバー率100%で、FHDあるいは2.5K、2.8Kの高精細な液晶を搭載するのが一般的です。またリフレッシュレートも60Hzではなく120Hzの滑らかな追従性を備えたものが主流になりつつあります。

全体のバランスを見ると、本機はディスプレイがちょっと弱いと言えます。

一方、SDカードスロットや有線LANポートなどインターフェイスは充実しています。

IdeaPad Pro 5iとの比較

LenovoのIdeaPad Pro 5iは、ディスプレイが2.8Kの液晶、または2.8Kの有機ELで、ThinkBookよりも明らかに優秀です。バッテリーは大容量のものを積んでおり、電池もちは良いと推察できます。

3月6日時点での価格は上の表のようになっています。

この価格差なら、IdeaPad Pro 5iが良さそうです

1.46kgと少し重いですが、1.38kgでも1.46kgでも毎日持ち運ぶにはちょっとキツい重量です。それならあまり変わらないだろうというのが筆者の意見です。

Lenovoストア IdeaPad Pro 5i Gen9

ThinkBook 14を選ぶ理由としては

・できるだけ価格を抑えたい人
・ディスプレイの色にはあまりこだわらない人
・ちょっとでも軽い方がいい人
・有線LANポート必須の人

といったところが考えられます。

あと今後の価格動向。ThinkBookがさらに安くなれば、その分プラス材料となります。

Lenovoストア ThinkBook 14 Gen 7

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする