Intel第11世代TigerLake-Uの最上位モデルとなるCore i7-1195G7。
4コア8スレッドとコア数(スレッド数)は多くないため、CinebenchやPassMarkのスコア(マルチスレッド)はそんなに高くありません。
しかしシングルスレッド性能は高いスコアを出しています。
multiスコア | singleスコア | |
Core i7-1165G7 | 6070 | 1504 |
Core i5-11400H | 9237 | 1415 |
Ryzen 7 5700U | 9555 | 1274 |
Ryzen 7 5800U | 11203 | 1478 |
Core i7-11800H | 12180 | 1492 |
Core i7-1195G7 | 5950 | 1513 |
※表はCinebench R23のスコア
Core i7-1195G7のベースクロックは2.9GHz、シングルコア動作時の最大クロックが5.0GHzとなっています。
Core i7-1165G7がベースクロック2.8GHz、最大クロックが4.7GHzでしたのでそれよりも明らかに性能が上がっています。
気になるのはAMD Ryzenとの比較。
Ryzenはスレッド数を増やすことでCinebenchやPassMarkのスコアを稼ぐことに成功しましたが、リアルなアプリの快適度は期待ほどではないというのがわかってきています。
特にクリエイティブワーク、AdobeのLightroomやPhotoshop、Premiere Proといったアプリではインテルが明らかに優勢です。
今回のCore i7-1195G7は最大クロックを5.0GHzまで引き上げたことにより、クリエイティブワークにおける快適度がさらに強化されていると思います。
それを示唆するエビデンスとして、Bapco社が提供しているCrossMarkというベンチマークテストがあります。リアルなアプリを使って性能と反応速度を調べるテストです。
まだサンプル数が少ないので今後変動する可能性がありますが、Core i7-1195G7はこのCrossMarkのCreativityのスコアがとても優秀です。
現時点ではApple M1やCore i7-11800Hと同等のスコアが出ており、ライバルであるRyzen 7 5800Hや5800Uを引き離しています。
この結果だけ見ると、非常に期待が高まります。
現在Core i7-1195G7を搭載している機種で注目なのが、Lenovo IdeaPad Slim 560i Proです。
・Core i7-1195G7
・メモリ16GB
・SSD 512GB
・14インチ 2240×1400、300nit、sRGB100%
・SDカードスロット付き
・重量1.38kg
という構成で11.3万円(税込、送料込)
コスパは抜群です。