2022年のブラックフライデーセール。
DELL、HP、Lenovoの3大メーカーのノートPCのセール内容を簡単にまとめてみました。
結論から言うと、今年はちょっとショボいです。
例によって「5万円オフ!」「30%オフ!」と買いを煽ってますが、普段から安く売っているので驚くほど安いわけじゃないということは知っておきましょう。
DELL
DELLは毎年静かなセール。ブラックフライデー用のセール会場があるわけではなく、普通にDELLのストアに行って普通に買うというスタイルです。
コスパ最強で有名なDELLも最近は値上げ傾向で、一番人気のInspiron 14 AMD (5425)もそんなに安くありません。
クーポンの割引率を見るとDELL G15が良さそうです。
DELL G15 Ryzen Edition
CPU: Ryzern 7 6800H
メモリ: 16GB
SSD: 512GB
グラフィックス: GeForce RTX 3050Ti
15.6インチ FHD(1920x1080)
重量: 2.52kg
上記の構成が14.2万円(税込、送料込)
11月前半は16万円台で販売されていたモデルなので、2万くらい安くなっています。
⇒ DELL G15 Ryzen Edition (5525)
◆ 11月25日追記
一番人気のInspiron 14 AMD (5425)に35%OFFクーポンが出ています。
CPU: Ryzern 5 5625U
メモリ: 16GB
SSD: 512GB
14インチ FHD(1920x1200)、IPS相当
重量: 1.54kg
上記の構成が7.7万円(税込、送料込)
間違いなく「買い」です
今回のセールでは断然これが良いです。
HP
11月18日~30日までの開催。
HPは11月前半に値上げをしました。
値上げ前の価格に慣れてしまっているせいか、ブラックフライデーの価格を見ても「本当に安くなってる?」という印象がありますね。
例えば、一番人気のHP Pavilion Aero 13-be
CPU: Ryzen 5 5625U
メモリ: 8GB
SSD: 256GB
重量: 957g
上記の構成が9.8万円(税込、送料込)ですが、このモデルは10月の週末セールでは8.5万という安さでした。
円安の影響などHPにも言い分はあると思いますが、これを「安いです!」と当サイトで紹介するのは抵抗があります。
もう1つ例を出すと、エントリー機のHP 15s-eq
CPU: Ryzen 3 5300U
メモリ: 8GB
SSD: 256GB
重量: 1.6kg
上記の構成が6.7万円(税込、送料込)ですが、このモデルは同時開催中の週末セールで買った方が安いです。
せめて週末セールと同じ価格に設定してほしかったです。
というようにHPはだいぶ渋いです。
セール後半になって目玉となる商品が出てくるかもしれないので、引き続きチェックしていこうと思っています。
Lenovo
11月18日~12月1日までです。
Lenovoは安いものとそうでもないものが混在してます。
まずまず安いのはこれ。
Yoga 660
CPU: Ryzen 5 5500U
メモリ: 8GB
SSD: 256GB
13.3インチ FHD(1920x1080)、タッチ対応
重量: 1.30kg
ペン付属
Microsoft Office Home & Business 2021
で9.0万円(税込、送料込)
2021年発売モデルでCPUはRyzen 5 5500U。
オフィス付き、ペン付きで9.0万なら悪くないです。
Yoga 660のデザインで特徴的なのは天板に布地(ファブリック)素材を使っている点です。
手触りが良く、滑らないのでとても持ちやすいです。
2つめはゲーミングノート
IdeaPad Gaming 370は2022年発売モデルです。
CPU: Ryzen 5 6600H
メモリ: 16GB
SSD: 512GB
16インチ FHD(1920x120)、100%sRGB
グラフィックス: GeForce RTX 3050
重量: 2.6kg
上記の構成が11.5万円(税込、送料込)です。
RTX 3050搭載の2022年モデルの中では最安値です(価格.com調べ)
軽くゲームを楽しみたい人におすすめ。また画像編集や動画編集にも使えます。この価格で、sRGBカバー率は100%。色域の広いディスプレイを搭載しています。
⇒ Lenovoストア Ideapad Gaming 370
最後はChromebook
IdeaPad Slim 360 Chromebook
CPU: MediaTek MT8183
メモリ: 4GB
eMMC 64GB
14インチ FHD(1920x1080)、TN液晶、220nit
重量: 1.4kg
上記の構成で2.5万円(税込、送料込)です。
安いですけど、本機はTN液晶で視野角が狭く、画質もあまり良くありません。
3万円台なら「やめとけ」と言いたいところですが、2.5万ならまあギリ許せるかなという感じ。
youtubeでバラエティーを見るくらいなら大丈夫です。映画とか暗めのトーンの映像を見るときは厳しいかもしれません。
CPUやメモリはこれで問題ないですが、ネックはディスプレイ。2.5万という安さで飛びついて後悔しないように注意してください。