Lenovoのideapad 330 (14)は14型2.1kgのノートPCです
ideapad 330と似たモデルでideapad 330Sがありますが、実際に使ってみるとかなり違うことが判明しました。
以下では330sとの比較を交えながら、330のレビューを書いてみたいと思います
◆レビュー機 ideapad 330のスペック
・型番:81G2000WJP
・CPU:Core i5-8250U
・メモリ:8GB
・ストレージ: SSD 128GB + HDD 1TB
・ディスプレイ:14型 FHD(1920×1080)
・USB: USB3.1 typeC x1、USB-A x2
・インターフェイス:フルサイズSDカード、HDMI、有線LAN、ヘッドフォンジャック
・バッテリー: 約5.7時間
・サイズ、重さ:約 338.3×249.9×22.7mm、2.1kg
レビュー機は、CPUにCore i5-8250U
ストレージがSSDとHDDのデュアルストレージとなっているタイプのもので、価格は7.8万円(税込、送料込)です
似たモデルで81G2005NJPという型番のものもありますが、こちらはストレージがSSDではなく、HDDのみとなります。
◆見た目、デザイン
筐体カラーはシルバーのみ。
筐体表面のテカリはなく指紋も目立ちません。
液晶ディスプレイは14インチでFHD(1920×1080)
ディスプレイのフレーム(=ベゼル)は今流行りの狭額ではありません。
ノングレア(非光沢)タイプなので写り込みは少ないですが、視野角は狭く、色味は青が強いかなという印象です。
比較のため、330と330sを並べてみました
同じ14型ですが、330sの方は狭額ディスプレイなので筐体サイズはコンパクトです。
液晶も330sの方がきれいで色味も自然ですね
こうして並べると、330の方が青っぽいというのがよくわかるはずです
◆インターフェイス
USBポートはUSB-Cが1つとUSB-Aが2つです。
あとはSDカードスロット、有線LAN、HDMIポート、それにヘッドホンジャック。
いまはwifiでネットにつなげる時代ですが、無線だと回線が安定しない場合がまだまだあるのでいざというときに有線LANポートがあると便利だと思います。
種類に関しては、文句がないのですが全部のポートが左側面に集中しています
右の側面はDVDドライブ用に空けてあります。本機はDVDドライブが無のモデルですが、有のモデルを選択した場合右サイドはDVDドライブが装備されることになります。
DVDドライブの関係上仕方がないとは言え、左に集中しているポート類は使いづらい可能性があるので注意しましょう。
330と330sの違いは
・330は有線LANポートあり
・330sは左側面と右側面にバランスよく配置されている
となっています。
◆SSD、処理速度
内蔵されているSSDはSK hynixのSSDです
SSDの容量は128GBですが、写真や動画保存用にHDD1TBも付いているので安心です
型番はHFS128G32TNF-N3A0A
ベンチマークをとると以下のようになります。
シーケンシャルリードは500MB/s以上でSATAのSSDとしてはまずまずです
4Kランダムアクセスも悪くないです。
電源をオンしてからデスクトップが表示されるまでにかかった時間は約12.5秒でした。
平均的な速さです。
画像編集の処理速度もテストしてみました。
いくつかの画像を合成して1つの画像を構成する処理で
かなり重めの作業となります。
以下は条件の違う複数のPCでのテスト結果です。
1.Core i5-6200U、メモリ8GB、SSD256GB(SATA)
処理にかかった時間:約61秒
2.Core i3-7020U、メモリ4GB、SSD128GB(PCIe)
処理にかかった時間:約89秒
3. Core i7-8550U、メモリ16GB、SSD512GB(PCIe)
処理にかかった時間:約33秒
4.Core i5-8250U、メモリ8GB、SSD128GB(SATA)
処理にかかった時間:約31秒
最後4番目が本機の結果です。
意外にもCore i7搭載のPCより少し速い結果となりました。
ゲームなど高いグラフィック性能を要求される作業は難しいですが、少なくとも画像編集レベルであれば本機でも十分こなせることがわかりました。
◆キーボード、タッチパッド
キーストロークは1.2mmと浅め。
打鍵感はまずまずですが、もう少し硬めでもいいかなという気がします。
タッチパッドには明らかに問題があります
タップやクリック時に少しカタつきます
ideapad 330Sの方は剛性が高く、非常に良い出来だったので、それと比べると残念な点と言わざるを得ないでしょう。
◆バッテリー、静音性
バッテリーの駆動時間は公称値で5.7時間(JEITA2.0)です。
以下の条件でテストしてみました。
・画面の明るさMAX
・wifi環境
・AbemaTVで動画を流しっ放し
結果は約4時間でした。
少し短いですが、モバイルノートというわけでもないので、このぐらいもてば不便はしないと思います。
◆まとめ
・デザイン ☆☆☆
・キーボード、タッチパッド ☆☆☆
・ディスプレイ ☆☆
・SSD ☆☆☆
・インターフェイス ☆☆☆☆
・バッテリー ☆☆☆
・コスパ ☆☆☆
Core i5+SSDで7万円台
値段を考えれば悪くないのですが、ideapad 330Sと比較するとどうしてもマイナスに目がいきます
それだけ330Sの出来が素晴らしいとも言えます。
上の比較表を見てもらえばわかりますが、多くの項目で330Sが上回っています。
価格も330Sの方が安いです。
330の良い点は、有線LANポートがあることと、デュアルストレージでHDD1TBが付いてるので容量の心配がないことぐらいでしょう。
ぼくは330Sを買いましたが、表にあるCore i5モデルではなく、ワンランク下のCore i3モデルでした。
※写真は筆者所有のideapad 330S
なので100%自信を持って330Sが良いと言えないのですが、もし気になる人は、こちらのレビュー記事も読んでください
⇒【レビュー】Lenovo ideapad 330S (14)、5~6万のノートPCなら最強か
価格は2018年11月現在のものなので、時間が経てば変わってる可能性があります。
Lenovo公式のページで最新の価格をチェックしてみてください
⇒Lenovo オンラインストア ideapad 330