以前より疑問に思っていたことをChatGPTにぶつけてみました。
筆者:
パソコン初心者の多くはOffice付きパソコンを欲しがります。Officeの高度な機能を使わないはずなので無料版で十分なのでは?
ChatGPT:
はい、パソコン初心者の多くはOffice付きパソコンを求めることがあります。そのような場合、無料のOffice Web版は十分に役立つ可能性があります。
無料のOffice Web版は、基本的なタスクや一般的な文書の作成、表計算、プレゼンテーション作成などの一般的な業務をカバーする機能を提供しています。多くの場合、これらの機能はパソコン初心者のニーズを満たす十分な機能範囲です。
ただし、無料版には制限があります。たとえば、一部の高度な機能やマクロの使用、高度なデータ分析ツールなどは提供されていない場合があります。また、オフラインでの作業や高い互換性の確保も制約があるかもしれません。
したがって、パソコン初心者が無料のOffice Web版を使用することは一般的には適切な選択肢です。ただし、将来的に高度な機能やオフラインでの作業が必要になる可能性がある場合や、特定の業界や組織での互換性が重要な場合は、有料のOfficeソフトウェアを検討することも検討すべきです。
筆者コメント:
当たり障りのない返答です。無料のOfficeでも十分役立つと思う。でも高度な機能を使ったり、オフラインで使うなら有料版も検討しよう。という誰でも言えそうな回答です。
そこでさらに突っ込んだ質問をぶつけてみました。
筆者:
初心者は無料でOfficeを使えることを知らないのでは?
ChatGPT:
その点について、ご指摘いただきありがとうございます。確かに、一部のパソコン初心者は無料で利用できるOfficeのオプションについて正確な知識を持っていない場合があります。
パソコン初心者は、Office付きパソコンの購入やOfficeの有料版を購入することが一般的な選択肢であると思い込んでいる場合があります。そのため、無料で利用できるオプションについての情報が不足していることがあります。
実際に、Microsoftは無料で利用できるOffice Webアプリを提供しており、多くの基本的な機能を使うことができます。しかし、これについての宣伝や普及活動が十分でないため、初心者がその存在を知る機会が限られているかもしれません。
教育や啓蒙活動によって、パソコン初心者に無料で利用できるOfficeのWeb版や代替のオフィススイートの情報を提供することが重要です。これによって、初心者が必要なツールを選ぶ際により多くの選択肢を持つことができるようになります。
総じて言えることは、パソコン初心者に対して無料で利用できるOfficeの存在を広めることは重要であり、適切な情報と選択肢を提供することが役立つでしょう。
筆者コメント:
「初心者は無料で使えることを知らないのでは?」と質問したところ、「ご指摘ありがとうございます。」と言われました。
ちょっと誘導尋問っぽくなりましたが、けっこう良い回答を引き出せたかなと思います。
特に次の文章は、まさに筆者が言いたいことを代弁してくれました。
パソコン初心者は、Office付きパソコンの購入やOfficeの有料版を購入することが一般的な選択肢であると思い込んでいる場合があります。
初心者がこう思い込んでしまう理由は、彼らが情報弱者ということ以外にもMicrosoftやPCメーカーにも原因があると考えています。
これを解決するのは簡単な話で、メーカーやMicrosoftがもっと無料版のオフィスを宣伝すればいいのです。
でもやらないですよね。
メーカーはオフィス付きPCが売れるならそれでOKだからわざわざ言わないです。
Microsoftも言わないです。有料版がバンバン売れている(特に日本はオフィス付きPCという形で)わけですから、言うわけないです。
ChatGPTは最後にこう言ってます。
パソコン初心者に対して無料で利用できるOfficeの存在を広めることは重要であり、適切な情報と選択肢を提供することが役立つでしょう。
全くその通りだなと思います。何かとネタにされがちなChatGPTですが、今回は少し感心させられました。
当サイトでも微力ながら、無料Officeの普及に努めていこうと思いました。