デジタリスタ

考え方をデジタルに。 パソコン、ゲーム、カメラなどで遊ぶアラフォーオヤジの日記です。

フォローする

  • プロフィール

W杯最終予選サウジアラビア戦を見た感想

2016/11/16 サッカー

日本2-1サウジアラビア 日本が清武と原口のゴールでサウジアラビアに勝利しました。 1.大迫が素晴らしかった 大迫...

記事を読む

Huawei P9、ライカレンズの実力は?

2016/11/14 カメラ・写真

先日とあるイベントでHuaweiのP9というスマホを見る機会があったのですが、このスマホに搭載されているカメラがとても写りが良いと評判なので...

記事を読む

SSDとHDDの速度比較。圧倒的な差・・もうHDDには戻れない

2016/11/13 パソコン

同じ機種でSSD(左)とHDD(右)を積んだノートパソコンがあります。 これを同時に再起動してみると、どのくらい速さが違うのでしょうか? ...

記事を読む

4in1って言うの?USBタイプCに挿せる便利な変換アダプターUS3C-UERGB/H

2016/11/9 パソコン

LANポート、USBタイプA、VGA、HDMIの4種類の変換アダプターです。 最近のZenBook3やHP Spectre 1...

記事を読む

ノートパソコン、デザインの限界? カッコ良さか、使い勝手か、両方は選べない時代に?

2016/11/6 パソコン

先週は新しいMacBook Proの発表があり、そのデザインを巡ってMacファンからもかなり不満が上がったようですね。 ZenBook...

記事を読む

Sony α5000で夜の東京を撮る。

2016/11/5 カメラ・写真

今まで1/1.7型のコンデジしか使って来なかったぼくにとって、APS-CのSony α5000の写りは驚きです。 しかも安い。α500...

記事を読む

Sony α5000とα6000の違い。ぼくはα5000を安く買いました。

2016/11/3 カメラ・写真

Sonyの安いミラーレス一眼α5000を買ったのは2016年の1月。お正月の福袋で安く買いました。 現在アマゾンで40,500円前...

記事を読む

城ヶ島がすごい! グルメ、温泉、磯遊び、BBQ、夕日、星空・・・etc

2016/11/2 旅行

城ヶ島は神奈川県三浦半島の先端に位置する島です。 都心からのアクセスも比較的良い割に、荒々しい自然の景色が楽しめる場所です。 特...

記事を読む

第7世代プロセッサー搭載のideapad 110、310、310s、510、710Plus、全部ザックリと比較してみる。

2016/10/31 パソコン

レノボのideapadシリーズが第7世代へと更新されて名前も新しくなりました。 ideapad 100が110に。 ideapad ...

記事を読む

【レビュー】レッツノートSZ6の欠点を探してみたけど・・悔しいかな、ほぼ完璧だ

2016/10/28 パソコン

PananonicのレッツノートSZ6は12.1型で0.929kgのモバイルノートです。 ノートパソコンにケチをつけるのが得意なぼくで...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • Next
  • Last

プロフィール

profile

カテゴリー

  • パソコン (692)
  • オールインワン型デスクトップ (3)
  • Chromebook (2)
  • カメラ・写真 (158)
  • 将棋 (35)
  • 麻雀 (29)
  • サッカー (13)
  • お取り寄せ (1)
  • 野球 (3)
  • アナログ (2)
  • テレビ・映画 (5)
  • お気に入りメシ (10)
  • 旅行 (15)
  • スマホ (3)
  • マンガ (1)
  • くらし (17)

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
© 2016 デジタリスタ.