実家のノートパソコンが壊れたので今度見てほしいと言われたのが先週。
症状を聞くとどうやらダメそうです。
70代の親はパソコンに疎く、WindowsとMicrosoftもあまり区別ついていない感じです。新しいパソコンを買うにしても、量販店で変なものを買わされる危険があります。
そこで筆者がサブ機として使っていたPCを実家に送ることにしました。
ちょうど実家に帰省するタイミングだったので、送ったパソコンを実家で初期設定すれば親も安心して使えるだろうということです。
‐条件
・パソコンに不慣れな70代の父が使う
・ワード、エクセルが使える程度の知識
・軽い作業メイン
そんなにスペックはいりませんが、念のためと思って選んだのはこのPC
Lenovo IdeaPad Slim 550
Ryzen 5 5500U
メモリ 8GB (4GBx2)
SSD 256GB
ディスプレイ 14インチ FHD (1920x1080)、IPS
というスペック。
2021年モデルで購入時は6.5万くらいしたやつです。
普段使いには十分すぎる性能です。
以下では、初期設定を手伝ってみてわかったことを書いています。
まずはMicrosoftアカウント
Windowsの初期設定で求められるのがMicrosoftアカウント
Windows 10の場合アカウントなしでも進めることはできますが、今後のためにアカウントをとっておいた方が良いと思ったので、さっそくその手続きです。
まずメールアドレスが必要になります。
ここで助かったのは、父が
・Yahooのアカウントをもってる
・そしてYahooメールをスマホからチェックできる
の2つの条件を前もってクリアしていたこと。
これでMicrosoftアカウントを作成する作業が楽になりました。
アカウントを取得すれば、あとは簡単。流れに沿って進めていけば、5分程度で初期設定は完了します。
McAfee(マカフィー)をアンインストール
初期設定が終わると速攻でMcAfee(マカフィー)をアンインストールしておきました。
Windows Defenderで十分です。
マカフィーはいろいろポップアップ通知がうざいですし、ファンがうるさい原因にもなります。あと期限が切れますとか脅されると父がビビッて買ってしまう可能性もあります。
父がパソコンを操作しているのを横で見ていてわかったのは、右下に出てくる通知にやたら反応してしまうということ。
パソコンに慣れた人なら、「あ~あれね」「あーはいはい」で済ませることができる些細なやつも、パソコン素人の父は「え!なに?」と過敏に反応してしまいます。
眼も悪くなってるので、通知が出てもすぐには読めないですし、読めたとしても意味を理解できないので、そこでかなり混乱してしまうようです。
あと、たまに変な場所を押してしまうこともあります。
重なっていた下のウインドウが出てきただけでもプチパニック。とにかく予想と違うことが起こるともうダメみたいで、それがパソコン素人には厳しいのかもしれません。スマホも同じだと思うのですが、操作している内容と別のことが割り込みで入ってくるパソコンの方が難しいのでしょう。
パソコン素人の人はこういう所で躓くんだな~ということがよくわかりました。
Googleスプレッドシート
プレゼントしたパソコンにはMS Officeが入っていないので、このままだとワードエクセルは使えません。
そこでGoogleスプレッドシートやGoogleドキュメントへの使い方を教えておきました。
幸いGoogleアカウントをもっていたので、すぐにできました。
Googleのオフィスソフトは
・無料
・ネットにつながってないと使えない
・自動で保存される
・Googleのクラウド上にあるのでパソコンが壊れてもファイルは残る
ということを理解して安心したようでした。
文字サイズ
パソコンの文字の小ささは高齢者にとって予想以上に辛そうでした。
デフォルトのサイズでは当然見えないので、175%まで拡大しました。それでもWebページが見づらいということでブラウザでページのズームを125%にして使ってました。
Yahooトップはこんな感じで見えます。
一般的なPCと比べるとわかりますが、表示できる範囲が全然狭いです。
最初これを見たとき、マジかよ・・って思いました(笑)
でも70代くらいになって眼が悪くなるとこれぐらいじゃないとダメみたいです。
筆者は40代で老眼がだいぶきてるのですが、それでも文字サイズはデフォルト、もしくは少し小さめでもOKです。でも歳をとると画像の左のようにデカい文字にして作業するようになるんでしょうか・・自分がそうなったときを想像するとやるせない気持ちになりました。
とりあえず一通りの設定は終えて、快適に使える環境になったみたいで父親は満足してました。
新しいパソコンのディスプレイのきれいさと音の良さ。あと軽さに驚いてました。
最後に「パソコンは少なくとも週に1~2回は使った方がいい」ということを伝えておきました。
まとめ
- 余裕をもたせたスペックのPC
- でも6万でコスパは良い
- Microsoftアカウントが第一関門
- マカフィーは速攻削除
- Googleのオフィスソフトを教える
- 文字サイズをできるだけ大きく
ぼくがいなかったら、
・家電量販店でオフィス付きを買わされる
・なんならアンチウィルスソフトも買わされる
・国産メーカー
・全部で12万(今回の2倍)
になる可能性が高かったので、ちょっとだけ親孝行ができたかなと思っています。