【PR】【アフィリエイト広告】

5.8万のミニPC CHUWI CoreBox 4thが良さげ

Chuwi(ツーウェイ)のCoreBox 4thは2022年11月発売

  • ミニPC
  • CPUはCore i3-1215U、性能良し
  • メモリが16GB、SSDは512GB
  • Thunderbolt 4対応
  • 5.8万で買える

という特徴があります。

最近少しずつ認知度が上がってきたミニPC

本体がとても小さく、またコスパも良いということで当サイトも注目しています。

スペック概要

OS: Windows 11 Home
CPU: Core i3-1215U
メモリ: 16GB
SSD: 512GB
GPU: Intel UHD Graphics
USBポート: Thunderbolt 4 x1、USB3.0 x4
インターフェイス: HDMI、有線LAN、ディスプレイポート、ヘッドフォン
Wi-Fi: Wi-Fi 6
サイズ: 173×158×73mm
重量: 865g

長辺のサイズは173mm。500mlのロング缶くらいの高さです。

ミニPCの中では大きめですが、デスクトップよりも圧倒的に小さく、またノートPCよりもスペースはとりません。

重さも865gと軽いです。

上記の構成で399ドル(5.8万円

メモリが16GB、SSD容量が512GBであることを考えると相当コスパは良いです。

ちなみにノートPCでCore i3-1215U搭載機となると、安くても8万くらいします。

Core i3-1215Uの性能

Core i3-1215Uは第12世代インテルのCore i3なので性能は高いです。

以前、1215Uに対し「コスパは微妙」との評価をしたことがありますが、それは1215Uが搭載されるようなノートPCはメモリ8GBであることが多く、さらにディスプレイの色域が狭いことが多いからでした。

1215Uの性能を活かすなら、メモリ16GBがベスト。
本機はその条件をクリアしているのが大きいです。

ちょっと良いモニターを用意しておけば、画像編集(RAW現像)用のPCとしても十分いけるはずです。

インターフェイス

USB-CとしてThunderbolt 4が1つ。
あとはUSB-Aが4つです。

その他、有線LAN、HDMI、ディスプレイポート、ヘッドフォンジャックがついています。

SDカードスロットがないのは残念ですが、カードリーダーを買ってUSB-Aの1つに繋げておけば問題ないと思います。

Wi-Fiも付いていますが、いざというとき有線でネットに接続できるのも安心です。

まとめ

  • Core i3-1215Uの性能を活かせる仕様
  • メモリ16GBがうれしい
  • コスパも良い

ディスプレイとキーボードは別で用意する必要がありますが、ノートPCを買っても結局大きなディスプレイで作業する人も多いはず。

これを機にミニPCを買ってみるのもいいかもしれません。

公式ストア Chuwi CoreBox 4th

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする