デジタリスタ

考え方をデジタルに。 パソコン、ゲーム、カメラなどで遊ぶアラフォーオヤジの日記です。

フォローする

  • ThinkPadの選び方
  • ビジネス用ノートパソコン、最新おすすめランキング2016
  • プロフィール
HP Pavilion x360 14-ba000は楽天で買った方がお得?

HP Pavilion x360 14-ba000は楽天で買った方がお得?

2018/3/10 パソコン

HPが一時期とっていた戦略、強制的にMSオフィスを付けて単価をアップさせるぞ作戦ですが、最近なくなったみたいですね。 これは良い傾向だ...

記事を読む

Ryzen 5 2500U搭載のideapad 720S(AMDモデル)はバッテリー性能が弱点か?

Ryzen 5 2500U搭載のideapad 720S(AMDモデル)はバッテリー性能が弱点か?

2018/3/8 パソコン

Lenovoが今年発売したideapad 720S(AMDモデル) 同じideapad 720SでIntel Core搭載のモ...

記事を読む

Core i3-8130Uでおすすめ度がアップしたThinkPad E480

Core i3-8130Uでおすすめ度がアップしたThinkPad E480

2018/3/7 パソコン

ThinkPad E480は発売当初、カスタマイズの自由度の関係でCore i5かi7しか選択肢がなかったように記憶しています。 ...

記事を読む

【おすすめ】ASUS VivoBook X541UAはSSD256GB搭載で5万円台

【おすすめ】ASUS VivoBook X541UAはSSD256GB搭載で5万円台

2018/3/6 パソコン

ASUSのVivoBook X541UAは15.6型の据え置き用ノート SSD搭載で価格が5万円台という安さです。 ...

記事を読む

カールツァイス Loxia 21mm F2.8に惚れた。広角、逆光好きのぼくはこのレンズに決めました。

カールツァイス Loxia 21mm F2.8に惚れた。広角、逆光好きのぼくはこのレンズに決めました。

2018/3/3 カメラ・写真

しばらくSony Eマウントの広角レンズを探していたぼくですが、とうとうその旅に終止符を打つときがやってきました。 カ...

記事を読む

Surface Pro + キーボードのセットで10万円。人気のセットが復活!

Surface Pro + キーボードのセットで10万円。人気のセットが復活!

2018/3/2 パソコン

Surface Proとキーボード(タイプカバー)がセットになって10万円。 去年の11月に発売され即完売になった人気のセット...

記事を読む

30万円もする高級ノートSurface Book 2(15インチ版)が登場

30万円もする高級ノートSurface Book 2(15インチ版)が登場

2018/2/28 パソコン

Microsoftの高級ノートPC、Surface Book 2に15インチ版が出ました。 出たといっても発売は3月で今は予約...

記事を読む

Sony α7 IIIが出た

Sony α7 IIIが出た

2018/2/27 カメラ・写真

Sonyがα7 IIIを発表しました。 フルサイズのミラーレス α7シリーズは種類がたくさんあって混同しやすいのですが、...

記事を読む

トキナーFiRIN 20mm F2 FE MF ~Sony Eマウントの広角レンズ

トキナーFiRIN 20mm F2 FE MF ~Sony Eマウントの広角レンズ

2018/2/25 カメラ・写真

Sony Eマウントの広角レンズを探す旅が続いています。 先日、トキナーのFiRIN 20mmでAFの方が正式発表されたというニュース...

記事を読む

ThinkPad L380(2018年発売)とThinkPad 13(2017年発売)の比較

ThinkPad L380(2018年発売)とThinkPad 13(2017年発売)の比較

2018/2/24 パソコン

同じ13.3型でミッドレンジに位置する2つのThinkPadを比較してみました。 重さもほとんど同じで1.45kg前後。 X...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

プロフィール

profile

ブログランキングに参加中

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフォーオヤジへ

カテゴリー

  • パソコン (336)
  • カメラ・写真 (115)
  • 将棋 (29)
  • 麻雀 (45)
  • サッカー (12)
  • 野球 (8)
  • アナログ (8)
  • テレビ・映画 (5)
  • お気に入りメシ (12)
  • 経済 (4)
  • 旅行 (13)
  • スマホ (4)
  • ポーカー (2)
  • マンガ (3)
  • 英語 (4)
  • くらし (5)

新着記事

当初懐疑的だったぼくも欲しくなったThinkPad X280
当初懐疑的だったぼくも欲しくなったThinkPad X280
VivoBook Flip 14 TP401NA-128GS、Celeron + SSD128GBの2-in-1ノート
VivoBook Flip 14 TP401NA-128GS、Celeron + SSD128GBの2-in-1ノート
ぼくが18万もするレンズを買う羽目になった話
ぼくが18万もするレンズを買う羽目になった話
東芝 dynabook Tシリーズはシニア向けノートPC? TシリーズとAZシリーズには大きなギャップがあるように感じた 
東芝 dynabook Tシリーズはシニア向けノートPC? TシリーズとAZシリーズには大きなギャップがあるように感じた 
ThinkPad X220(Core i5)の中古が2万円台。Celeron PC買うならこっちの方がマシかも?
ThinkPad X220(Core i5)の中古が2万円台。Celeron PC買うならこっちの方がマシかも?
富士通 My Cloudに会員登録すれば、割引率最大のクーポンを入手できるぞ!
富士通 My Cloudに会員登録すれば、割引率最大のクーポンを入手できるぞ!
Lenovo Tablet 10 (2018年版)は性能低め。軽さとバッテリー駆動時間が特長
Lenovo Tablet 10 (2018年版)は性能低め。軽さとバッテリー駆動時間が特長
【レビュー】Lenovo YOGA 920、わずか7.5秒で起動するハイスペックノートを1週間使ってみた
【レビュー】Lenovo YOGA 920、わずか7.5秒で起動するハイスペックノートを1週間使ってみた
Pentium N4200搭載のideapad 120S (81A400DGJP)はどうよ?
Pentium N4200搭載のideapad 120S (81A400DGJP)はどうよ?

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
© 2016 デジタリスタ